編集デザインは、過去から学び、未来を作る

デザイン 編集デザイン

 今まで、編集デザイン(エディトリアル・デザイン)の舞台であった紙の雑誌は、減少傾向にあります。

 紙に印刷された雑誌を読む人が少なくなったので、当然、雑誌も少なくなります。

 ということは、雑誌を作る人、つまり、編集デザインを仕事にするデザイナーも、少なくなる、ということです。

 

 これは、非常に大変なことです。

 編集デザインの仕事が減るということは、それに関わるテクニックも衰退してしまうからです。

 そうなると、技術の継承も難しいですし、新しい試みや、実験的なデザインをする人も、少なくなるでしょう。

 

 ただ、これも、考え方を変えると、違った面が見えてきます。

 

 編集デザインの仕事が少なくなり、デザイナーも、少なくなる。

 これを逆に考えると、希少価値が出てくる、ということです。

 

 おそらく、どんなにネットが発達しても、紙に印刷された雑誌が、まったくなくなる、ということはないでしょう。

 私は、おそらく、ある程度まで減少傾向が続いた後、どこかで、底打ちをすると思っています。

 その時、残っていた雑誌や、デザイナーは、編集デザインにおいては、まさに、「本物」と言っていいでしょう。

 

 そうは言っても、これからは、まだまだ、編集デザインの分野は、縮小していきます。

 そんな時代を、どのようにしたら、生き残っていけるのか?

 

 これは、もう、きちんと編集デザインを学び、正しいテクニックを身につけたデザイナーだけが、残ると思います。

 やはり、いつの時代でも、豊かな知識と、優秀な技術を持つデザイナーが、生き残っていくのです。

 デザインというのは、表面的で、浮ついたものではなく、やはり、それだけ、しっかりとした裏付けがあって、はじめて成立するものなのです。

 

 では、どうしたら、肝心の知識や技術が、身につくのか?

 現在では、雑誌がどんどんと減少し、参考にしようと思う編集デザインが、なくなっていっているのです。

 

 そこで、私は、過去の編集デザインを学ぶことを、お薦めします。

 まだ、雑誌が、多くの人に支持され、大きなインパクトを持っていた時代。

 はたして、たくさんの人々を魅了し、影響をあたえた編集デザインとは、どういったものだったのか?

 今では、想像できないぐらいの人が手にとり、そして、目をキラキラさせて読んでいた時代。

 そのような時代に編集され、デザインされた雑誌は、きっと素晴らしいものを持っています。

 そこから、編集デザインのエッセンスを学び、身につけるのです。

 そうすることで、本物の編集デザインをマスターすることができます。

 

 編集デザインの活躍の舞台が少なくなった、といって、悲しむ必要はありません。

 しっかりと、過去のデザインを勉強し、真の実力をつけるのです。

 そうすることで、現在の人を魅了するデザインを生み出すことができます。

 その結果、過去から現在へ、編集デザインの技術は、継承されます。

 そして、その先に、雑誌や編集デザインの未来があるのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました