なぜ、デザインを、古書から学ぶのか

デザイン 古書

私は、デッサンやデザインの勉強をしている時、多くの技法書や参考書から学びました。

その中には、その時、書店で入手できる本だけでなく、古書からも学びました。

その時の体験が、今でも、心に残っています。

 
なんと言っても、古書から学んだことは、とてもたくさんあります。

そして、それは、私のデザイン技術の習得に、大きな影響をあたえました。

 
そのため、今でも、デッサンやデザインを学ぶ人たちに、古書を薦めているのです。

もちろん、デザインを学ぶ全ての人に、役立つかどうかはわかりません。

しかし、デザインを学んでいた当時の私のように、

●どこから手を付けていいのか、わからない。

●上達するための具体的な学習方法が知りたい

●才能ではなく、努力で、デザイナーになることは可能だろうか?

と、いったことに、悩んでいる人たちに、一つの解決策を、お伝えしたいのです。

そのため、今でも、ネット古書店を通じて、デッサンやデザインに関する古書をご紹介しているのです。

⇒ 「デザイン古書専門 アルダス書店」http://aldus.ocnk.net/

 
ただ、多くの人が、「はたして、古い本が、デザインの勉強に役立つのか?」と、疑問に思われているかもしれません。

その疑問も、もっともです。

 
何と言っても、デザインというと、流行の最先端をいき、常に新しさを求めるもの、と思われているからです。

そういったものを学ぶのに、何十年前の古い本が、役に立つのでしょうか?

 
もちろん、デザインの歴史や知識を学ぶ、と言う事であれば、参考になることもあるでしょう。

そうではなく、これから、デザインを仕事としていくデザイナーを目指すための勉強に、古い本が参考になるか、どうか、ということです。

 
もちろん、私の紹介する古書を、古いと感じる方も、いらっしゃるでしょう。

いや、そう感じる人の方が多い、もっといえば、古臭く感じる人が、ほとんどでしょう。

それは、私もわかっているつもりです。

 
しかし、そうではない人も、わずかばかりいるのでは、と思うのです。

 
デッサンやデザインを、学びはじめた頃の私がそうでした。

新刊書店や図書館で手にできる本を読んでも、すぐに上達することはなかったのです。

 
あの頃は、本当に、喉の渇きをいやすために、一滴の水を探すように、学習の参考になる情報を求めていました。

つまり、身のまわりで手に入る当時の資料では、満足できなかったのです。

そのため、過去にさかのぼり、デッサンやデザインの古書に、手を伸ばしたのです。

 
私にとっては、それが正解でした。

意外にも、昔に書かれた本の方が、わかりやすく、ポイントを上手に絞り込めて解説されていたのです。

そういった古書から学ぶうちに、だんだんとですが、デッサンやデザインの技術が上達していきました。

 
だから、その当時の私のように、困ったり、悩んだりしている人に、私が参考になった古書を、届けたいのです。

 
今、身の回りにある資料の中に、答えがなければ、さらに、手を広げればいいのです。

そう、時間を超えて、過去にも。

その中に、あなたの求めていた答え、いや、それ以上の答えがあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました