デッサンが、うまくなるか、不安な人へ

デザイン デッサン

 どんなことでもそうですが、やはり、最初に苦手意識を持ってしまうと、うまくいくことも、なかなかスムーズに進まなくなってしまいます。

 その状態では、いくらテクニックやノウハウを学んでも、心が凝り固まっているため、それらを、受け入れることができないのです。

 

 デッサンについて、いろいろ解説していると、多くの人が、さまざまな悩みをかかえていることがわかりました。

 その中でも、比較的多いのが、「自分でも、デッサンが、うまくなるだろうか?」という疑問です。

 

 これは、疑問というより、不安、と言った方がいいかもしれません。

 デッサンが上手くなりたい、絵を上手に描けるようになりたい、という希望は、人一倍、あるのです。

 しかし、実際のお手本となるデッサンを見ると、描くのが難しそうだし、そもそも、どのように描いたらいいのか、わからない。

 そうやって考えているうちに、自分に描くことができるだろうか、いや、描けないかもしれない、という不安に陥るのです。

 

 しかし、不安は、一歩でも進まないと、解消されることはありません。

 どんなに小さな一歩でもいいから、とにかく勇気をもって、踏み出してみる。

 これによって、不安は取り払われ、先が見えてくるのです。

 

 例えば、私は、中学生時代、数学が苦手でした。

 小学校の算数に比べると、中学校の数学は、とたんに難しくなりますよね。

 その時、頭のいい人は、とにかく授業をじっくりと聞く、ということを知りました。

 そこで、私は、ずっと授業を聞き続けたんですね。

 ノートに書くのは最小限にして、ずっと前を見て、先生や黒板を見続け、耳を傾け続けました。

 それが、あまりにも授業中、ずっと続くので、時々、本当に理解しているのか、先生に尋ねられるぐらいでした。

 しかし、それを続けるうちに、難しく感じていた数式も、だんだんと理解できるようになりました。

 どのような時に、どの数式を使い、どのように計算すればいいのか。

 それが、ぼんやりと、わかってきたのです。

 おかげで、なんとか人並みの及第点はとることができました。

 

 デッサンも、同じようなことだと思います。

 難しそう、苦手だ、という意識を持っていても、とにかく、できることから始めてみる。

 デザインを学び、デザイナーになりたいと思ったら、やはり、デッサンは、避けては通れません。

 何も、ずば抜けてデッサンが上手になる必要はないんです。

 最低限、デザイナーとしてやっていくためのデッサン力を、身につければいいのです。

 しかも、デッサンは、やっていくうちに、うまくなっていきます。

 一番難しいのは、最初の頃、いや、最初の一歩と言えるでしょう。

 

 とにかく鉛筆を持って、画用紙に向かってみる。

 そして、基本形体の描き方を学んだり、グラデーションを学んでみたりしてみる。

 それから、順番に、簡単な静物画を描いていけばいいのです。

 とにかく、勇気を持って、できることから、始めてみる。

 これは、どんなチャレンジにもあてはまりますし、デッサンでも例外ではありません。

 その先に、あなたの夢や希望が待っているのです。

 

⇒『デザインのためのデッサン講座(考え方・初級編)』は、こちら

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました