デザイン デッサン

デッサンの参考書を見つけるためのポイントとは?

 そもそも、デッサンは、実技ですから、マンツーマンで教えてもらうのが一番です。 スポーツのように、優秀なコーチから、手取り足取り習うことで、どんどんと上達します。 しかし、全ての人が、そのような恵まれた環境にいるわけでもないでしょう。 そも...
デザイン デッサン

デッサンを始める前の考え方が、重要です

 デッサンというと、どうしても描写のテクニック的な面に、注目がいきがちです。 確かに、デッサンは、実際に描くことで作品となり、その出来栄えによって評価されます。 つまり、描けないことには、何にもならないし、うまく描写できて、はじめて上手にな...
デザイン デッサン

デッサン上達のために、小さなコツを積み重ねる

 デッサンというと、あまり馴染みのない人にとっては、とても難しく感じるようです。 実は、私も、そうでした。 デッサンを学びはじめる前は、どうしたら、あんなにうまく描くことができるのか、ちっとも、わかりませんでした。 正直、自分には、無理なん...
デザイン デッサン

真夏のデッサンの思い出

 毎年、夏の暑い時期になると、思い出すことがあります。 あれは、確か、高校二年生の夏だったと思います。 夏休み中に、デッサンの練習をしようと、高校の美術室に行きました。 私は、美術部に所蔵していて、顧問の先生の許可もいただいていたので、美術...
デザイン デッサン

デッサンが、うまくなるための二つのヒント

 デザインを学ぶ場合、最初に壁となるのが、デッサンです。 デッサンが好きだとか、得意だ、という人もいますが、多くの人は、やはり苦手でしょう。 私も、そうでした。 では、なぜ、デッサンが苦手な人が多いのかというと、一つは、あまり経験がないから...
オススメ本

『ポール・ランド、デザインの授業』を読んでみて

 先日、本屋をブラブラしていて発見したのが、マイケル・クローガー編、和田美樹訳『ポール・ランド、デザインの授業』(ビー・エヌ・エヌ新社)。 実は、2008年に発行された本の復刊らしい。 最近は、なかなか、新しい本に目がいかなかったので、その...
デザイン デッサン

デッサンで、陰影をつける時の考え方

 鉛筆デッサンを描く場合、その考え方は、非常にシンプルです。 そのシンプルな考え方を基本に、しっかりとした描写力を身につける必要があります。 つまり、中心となる、しっかりとした軸をかためて、そこから徐々に広げていく、というやり方です。 例え...
デザイン デッサン

デッサン上達のための、ちょっとしたヒント

 デッサンを、あきらめずに、ずっと勉強している人には、それぞれ動機があります。 つまり、なぜ、苦労してデッサン技術を学び、マスターしたいか、その理由ですね。 単純に、絵がうまくなりたい、上手になりたい、という人もいます。 自分の中のイメージ...
デザイン デッサン

デッサンがうまくなるために、あらゆる方法を試してみる

 デッサンは、難しい。 デッサンを学びはじめた人は、そう思います。 私も、そうでした。 そう感じるから、長続きしないし、あきらめてしまう。 だからこそ、デッサンがうまくならない人が多いし、難しいというイメージが、ずっと続くわけです。 ただ、...
デザイン グラフィック・デザイン

デザインの全体像を知ることの重要性

 先日、私が今まで作成した特別レポートを、まとめてみました。⇒『ALDUS STORES』 現在は、まだ3つほどなのですが、これから増やしていく予定です。 今回は、その中の1つ、『グラフィック・デザインをマスターするための重要な3分野』につ...
タイトルとURLをコピーしました