デッサンは、共通言語として機能する

デザイン デッサン

 若い頃、なぜ、デッサンを学ばないといけないのか、よくわかりませんでした。

 

 デッサン力を身につけるには、けっこう、地味な練習が必要です。

 それを、繰り返し、コツコツと続けていく必要があります。

 正直、根性のない自分には、苦手なことでした。

 でも、デザイナーになるために、そして、芸大受験には必要だと思い、学んでいました。

 ある意味、英語や数学などの受験のための勉強と、同じように考えていたかもしれません。

 しかし、このような消極的で、受け身な態度ですから、なかなかやる気もわいてきません。

 当然、そういうモチベーションでは、上達は、難しいわけです。

 

 それでも、ご指導いただいた美術の先生や、先輩、同級生のおかげで、なんとか、試験に合格できるくらいの技術は、身につけることができました。

 また、高校二年生という、比較的、早い時期から始めたのも、よかったと思います。

 

 しかし、後になって、デッサンの意味やその必要性についてわかってくると、とても、もったいないことをしたな、と反省しました。

 もっと早い時期から、デッサンの役割というか、良い点をしっかりと理解できていれば、積極的に、デッサンを学ぼうとしたはずです。

 そうなると、イヤイヤ学ぶよりも、ワクワクしながら学ぶのですから、当然、上達もはやいでしょう。

 その結果、もっとデッサンが上手くなったかもしれないし、効率よく学ぶことで、他のデザイン分野のテクニックも、より深く、身につけることができたかもしれません。

 

 では、私が、後年になって気がついた、デッサンの意味というか、役割について、お話ししたいと思います。

 もし、デッサン学習に嫌気がさしたり、そこに、意味を見いだせていない若い人がいたら、少しは参考になるかもしれません。

 

 デッサンの役割というか、学ぶ意味は、いろいろあります。

 その一つが、共通言語としての役割です。

 わかりやすく言えば、デッサンは、コミュニケーションのための道具であり、自分の意思を伝えるために必要なのです。

 

 例えば、今、私たちは、言葉を使い、その中の日本語を使うことで、自分の考えていることを、相手に伝えることができます。

 しかし、これが、それぞれ違う言語、つまり、異なる言葉を使っていたら、どうでしょう。

 例えば、自分はリンゴが欲しいと思って話しているのに、相手には伝わらず、もしかしたら、ミカンや桃を持ってくるかもしれません。

 つまり、相手にもわかる言葉で話すことで、お互いの意思が伝わり、コミュニケーションが成立するのです。

 

 これは、言葉の話でしたが、もしこれが、言語化不可能な内容だったらどうでしょうか。

 また、今まで、見たこともない、まったく新しいイメージだったらどうでしょうか。

 言語化不可能なのですから、言葉ではなく、そう、絵、すなわち、ビジュアルで伝える必要がありますよね。

 その時に、相手にもわかるように伝えるために、最低限のデッサン力が必要なのです。

 

 リンゴが欲しいのであれば、相手にもリンゴとわかる絵を描く必要があります。

 自分が理想とする車を伝えるためには、それをわかりやすく描いてあげる必要があります。

 自分が画期的なアイディアを思いついた時、それを多くの人に伝えるには、頭の中にあるだけでは、わかりません。

 それを、具体的に、わかりやすく、描いて、表現してあげる必要があるのです。

 その時、相手が理解し、伝わるためにこそ、デッサン力が必要なのです。

 

 我々は、言葉や文字を身につけるために、幼い頃から、教育を受けてきました。

 それは、共通言語である言葉を知らないと、社会の中で意思疎通ができないからです。

 しかし、絵を描くこと、ビジュアルでのコミュニケーションについては、特に教えられることはありませんでした。

 言葉で、ある程度、意思疎通はできますし、ビジュアルでのコミュニケーションを身につけるには、時間がかかるからです。

 

 しかし、将来、デザインを仕事としていこうと考えている人にとっては、ビジュアルでのコミュニケーションに必要不可欠なデッサン力を身につける必要があります。

 そうしないと、いくら、あなたの頭の中で、素晴らしいイメージがわいても、それを伝えることができません。

 あなたの頭の中だけで、素敵なイメージは完結し、そこから、外に出ることはないのです。

 イメージを、わかりやすく、他の、多くの人に伝えるためのデッサン。

 それがデッサンを学ぶための意味であり、役割なのです。

 

 言葉と同じように、デッサンも、一度身につければ、ずっと使っていくことができ、他の人とのコミュニケーションができるようになります。

 そのために、半年や一年、がんばってみては、いかがでしょうか。

 その時に、お役に立つヒントを、まとめてみました。

⇒『デザインのためのデッサン講座(考え方・初級編)』

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました